みそじで復活!!ミニ四駆改造奮闘記。

復活して一度は冷めたミニ四駆熱が再び走り出しました。

エアロソリチュードのボディを肉抜きしよう!!【奮闘記・第39走】

f:id:o-factory:20181209170914j:image

 

こんにちは。みそじでミニ四駆復帰しました お~ふぁくとりーです。

 

今回は旧FMシャーシでレアなマシンになりつつあるエアロソリチュードのボディを改造していきます。

マシンをご存じの方には青色のイメージが強いと思われるエアロソリチュードを白でもなく黄色でもない中途半端なアイボリーへと塗り替えてしまったところから改造を進めていきます。

 


f:id:o-factory:20181209201758j:image

こちらがそのエアロソリチュードivoryです。

今回はもう少し手を加えてみます。そうです。

 

肉抜きしちゃいます!

 

肉抜きの定番と言えばフロントウィンドウだと思うのですが、ご覧のとおりエアロソリチュードの場合は強度的に窓を抜いてしまうと問題が有りそうなんですよ。

なのでサンルーフみたいなところと後部の四角いとこの2箇所にします。

 


f:id:o-factory:20181209202442j:image

ここココですよ♪

 

この部分ですが深めに凹んでいますので切り抜きしやすそうですね。

 


f:id:o-factory:20181209202636j:image

いつものように使うのはこのデザインナイフのみ

ピンバイスで穴空ける方法が一般的ですが後で整えるのが大変なので。

さっそく切り込みますね!

 


f:id:o-factory:20181209202823j:image

はい!切り抜きました。

切り抜いてから思ったのですが

 

 

色塗る前に切り抜いた方が良い。

 

これ 間違いないですね。

切り口は青色のままなのと刃で塗装面を傷付ける可能性がありますので。

結局修正吹きしましたよ…

 

切り抜きが終わったらですね、少しでもスタイリッシュにしたいのでメッシュを貼ろうと思います。

アイボリーですから黒メッシュにします。

 


f:id:o-factory:20181209203250j:image

貼り付け完了。

これで完成と言いたいところですが、もうひと手間加えます。簡単な方法でマシンの印象がちょっぴり変わるので自分がやってることです。

最近の自動車ってツートンカラーみたいなのが流行っている気がしませんか?屋根とかサイドミラーだけが違う色になってるやつです。あれをミニ四駆に取り入れてます。

使うのは…

 


f:id:o-factory:20181209203958j:image

マッキー。

お手頃に買えますし極細がかなり役に立つんですよ。

このマッキーであちこちをさりげなく塗りたくります。

 


f:id:o-factory:20181209204304j:image

マッキー完了。

あまり分からないかもしれませんが側面をけっこう塗ってあります。

 


f:id:o-factory:20181209204448j:image

こっちの方が分かりやすいかな…

遠目で見る分にはマッキーでも全然分からないと思いますよ。塗りやすいのですが油性とは言え塗料が落ちやすいので、気になっちゃう方は仕上げにクリヤーを吹いて保護すれば問題ないと思います!

これでエアロソリチュード・ivoryのボディが完成しました。

黒のメッシュもイメージ通りとなりました。

 

 

【エアロソリチュードの詳細です】

 

エアロソリチュード☆未組立☆絶版品☆ダッシュ四駆郎☆タミヤ☆J-CUP 井桁 大径 コンデレ

新品価格
¥8,350から
(2018/12/9 20:06時点)

 

 

ボディが完成しましたので、次回からはシャーシの組み立て&改造に取り掛かろうと思います。

ダッシュ四駆郎世代でリアルタイムにこのマシンを見ていましたので、エアロソリチュードへの想いは強いです。じっくりと楽しみながら仕上げていこうと思います♪

今ではレアなマシンとなりつつあるエアロソリチュード。オリジナルな色に変えて楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回はここまで。

それでは みなさんも

レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪