みそじで復活!!ミニ四駆改造奮闘記。

復活して一度は冷めたミニ四駆熱が再び走り出しました。

FM-A 蛍光カラーシャーシセット(オレンジ)を使ってみよう!FM-Aのバンパーカットを考察。【奮闘記・第96走】


f:id:o-factory:20190821170754j:image

 

こんにちは。みそじでミニ四駆復帰して4年目の お~ふぁくとりーです。

また1つ FM-Aシャーシの蛍光カラーが発売されましたね。今回は個人的に大好きな色でしたので 即買いしてしまいました。

今回も鮮やかですよ。こちら

 


f:id:o-factory:20190821170930j:image

 

FM-A蛍光カラーシャーシセット (オレンジ)!!

凄くマシンが目立ちそうですね。

 


f:id:o-factory:20190821171142j:image

開封しました。ただのオレンジではなく蛍光ですからね 少しテカりがあるのが特徴的です。

 


f:id:o-factory:20190821171344j:image

購入したからには使ってみようと思うのですが ミニ四駆改造にそれなりにハマってしまうと

“バンパーカットは欠かせなくなってしまう”

のが残念ではありますが、そのカット位置は人それぞれですよね。

 


f:id:o-factory:20190821171750j:image

こちらが問題のフロントバンパー。。。

 


f:id:o-factory:20190821171849j:image

ワタシが思うには丸印のビス穴をどのように使用するかによって カット位置を決めるのが最善です。

基本的には使用するFRP(カーボン)プレートの穴位置を合わせないと意味がありませんし バンパーの上に付けるのか下に付けるのかでも大きく変わります。バンパー上の場合はローラー角度が付いているので楽ですが ボディのカタチによっては干渉してしまう場合もあります。

カット位置例として


f:id:o-factory:20190821171840j:image

~カット例 その1~

ちょっとだけカットする。。。

 


f:id:o-factory:20190821172126j:image

~カット例 その2~

そこそこカットする。。。

 


f:id:o-factory:20190821172203j:image

~カット例 その3~

ざっくりカットしてしまう。。。

ボディの引っかけ部分は一応残すのがワタシの主義。

カットの仕方によってはシャーシの剛性がなくなってしまうので あまり大胆にカットしない方がいい気もします。

それらを頭に入れて 今回は…

 


f:id:o-factory:20190821183948j:image

カット例 その2を選択することに。

フロントの2つ穴を残しておけば プレートの選択も増えると思います。

フロントにモーター搭載が魅力のFM-Aシャーシ。皆さんも独自の改造をして 存分に楽しんでくださいね(^o^)

 

【今回紹介しました蛍光カラーオレンジの詳細です】

FM-A 蛍光カラーシャーシセット (オレンジ)

新品価格
¥200から
(2019/8/21 16:51時点)

 

FM-Aカラーシャーシは これまでにレッド、蛍光グリーン、蛍光イエロー、そして今回の蛍光オレンジと多彩なバリエーションになってきました。ボディの色によって合わせやすいので より改造が楽しくなりそうですね♪

まだまだこれからがFM-A時代。使ったことがないレーサーの方も 最新シャーシの魅力を堪能してみてください!!

今回はここまで。

それでは みなさんも

レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪