みそじで復活!!ミニ四駆改造奮闘記。

復活して一度は冷めたミニ四駆熱が再び走り出しました。

MSシャーシをフレキってみる。(フロント、リヤシャーシカット編)【奮闘記・第161走】


f:id:o-factory:20200319072105j:image

 

こんにちは。みそじでミニ四駆復帰しました お~ふぁくとりーです。

 

MSシャーシをフレキってみる、第2回目です。前回はセンターシャーシをカットをしましたので続きまして、今回はフロントとリヤシャーシのカットを進めていきます。

 


f:id:o-factory:20200319072137j:image

※バンパーカット済みですので分かりにくいですが、左がフロント側です。

 


f:id:o-factory:20200319072340j:image

センターシャーシを沈み込ませるために、カウンターギヤの壁のラインまでカットします。約4㎜ほどです。目安で黒線を引いてみました。

 


f:id:o-factory:20200319072647j:image

カットに使用するのは、センターシャーシにも役に立ったカッターのこⅡ

今回は狭いところに手が届く細刃を使用します。それでは作業開始。

 


f:id:o-factory:20200319073012j:image

片方のカットが完了。軸受けの周りは極力触らないほうが強度的にもよろしいかと思われます。反対側とリヤシャーシも同じ要領でカットします。

 


f:id:o-factory:20200319073311j:image

 

カット完了。

 

多少のガタは仕方ないでしょう。人の手だもの。ヤスリやデザインナイフで出来るだけ綺麗に整えましょう。

次いでにもうひと作業。

 


f:id:o-factory:20200319073839j:image

バネが上下した際に、カウンターギヤと下に出ているチョボが当たるようですので片側のみカットします。

フロント・リヤをこのように置いたときに右側の部分をニッパーでカット。

4㎜ほど可動させるためにカットしたけれど、果たして上手く可動するのだろうか…

 

フロント・リヤシャーシのカットは以上です。

 

【今回使用しましたカッターのこⅡの詳細です】

 

タミヤ クラフトツールシリーズ No.111 カッターのこ II 74111

新品価格
¥610から
(2020/3/19 07:04時点)

 

 

少しコツが必要な作業ですがカッターのこⅡで簡単に切れます。のこが苦手な方はルーターにディスクカッターを付けるのもアリ。

まだ完成していませんが

 

このフロント・リヤのカウンターギヤ壁ラインまで落とし加工

 

がMSフレキ作業の中で1番面倒な気がしています。これさえクリアすればあとは楽勝なのか?!

まだ作ったことがない方も、この機会にMSフレキにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今回は ここまで。

それでは みなさんも

レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪