みそじで復活!!ミニ四駆改造奮闘記。

復活して一度は冷めたミニ四駆熱が再び走り出しました。

FRPリヤスタビを作ってみる。【奮闘記・第183走】

こんにちは。みそじでミニ四駆復帰しました お~ふぁくとりーです。

 

先日、フロントローラーの上に使うFRPスタビを作ってみました。

 

※そのときの模様です。

 

今回はその続編である

FRPリヤスタビを作ってみる編

です。リヤローラーの場合は同じ径のローラーを上下に配置するパターンが定番となっている気がします。

上下のローラーの中間にスタビを設置することによりコースに乗っかることを防ぐ効果があります。リヤアンカーシステムも搭載させたら鬼に金棒ですね。

それでは今回の製作図を本邦初公開。

 


f:id:o-factory:20200502025154j:image

製作図と言っても手書きですので、分かりにくいor全くわからない状態だと思われますが、19㎜ローラーの中間にセットします。

ローラーよりもスタビが出ていては意味がありませんので、スタビはビス芯から8㎜出します。なので計算上ローラーよりも1.5㎜引っ込むことになります。

(手作業なのでどうなることやら・・・)

 

使用するFRPは前回同様であるFRPマルチプレートです。

それでは製作してみます。

 


f:id:o-factory:20200502025936j:image

まずはFRPプレートをカット。

タテのFRPに穴がありますが本来なら必要のない穴です。ヨコのFRPは両端をカットしただけです。端から2つ目の穴を使用します。

このタテ、ヨコのパーツを組めるようにすために切り欠きをします。

 


f:id:o-factory:20200502030501j:image

切り欠き 完了。

 

地道に削るだけです。強度を出すためには少しずつ擦り合わせてガッチリ組むのが理想ですが、いつの時代も理想と現実はそう簡単には噛み合わないんだよなぁ。

 


f:id:o-factory:20200502031036j:image

ひとつはガッチリいきましたが、ひとつはガタが少々気になる仕上がりに。。。

切り欠いたらあとは瞬間接着剤で固めて完成です。

 

 


f:id:o-factory:20200502031151j:image

FRPリヤスタビ の完成。

 

切り欠き部分の接着剤の乱れが少々気になりますが、見なかったことにしましょう。

切り欠いてしまうと表面が汚く見えてしまうので仕方ないのか。

 

『あっ この上にもう1枚FRPを貼り付けたら綺麗になるんじゃないか?』

 

この方法はまた機会があれば製作してみることにします。

FRPリヤスタビを作ってみる編は以上となります。

 

 

【今回使用しましたFRPマルチプレートの詳細です】

 

タミヤ グレードアップ No.193 GP.193 FRPマルチ補強プレート 15193

新品価格
¥100から
(2020/5/2 03:21時点)

 

FRPリヤスタビの完成でコツコツと製作してきたアストロブーメランも完成となりました。

次はついにVZシャーシが登場と思わせて意表を突いて前身のVSにしようと考えていたのですが、とあるボディがVSに載ってくれなかったのでTZ-Xに決定

TZ系は未知の領域ですので楽しみだなぁ。

(私がVZにたどり着く日は来るのか…)

 

今回は ここまで。

それでは みなさんも

レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪

 


f:id:o-factory:20200502033220j:image