みそじで復活!!ミニ四駆改造奮闘記。

復活して一度は冷めたミニ四駆熱が再び走り出しました。

ワンロック強化ギヤカバーを使ってみよう!(S2シャーシ)【奮闘記・第220走】

こんにちは。みそじでミニ四駆復帰しました お〜ふぁくとりーです。

 

今回は私が推しているスーパー2シャーシ専用パーツをご紹介します。

スーパー2シャーシの特徴的な部分として

ワンロックでギヤカバーが外せるところ

が挙げられます。先代のスーパー1シャーシの場合はシャーシ裏側のツメを押し出すことでモーターごと取り出してからギヤカバーを外すのに対し、ワンロックレバーを解除するだけで簡単にギヤカバーのみを外せるように改良されました。

これによりカウンターギヤのメンテナンスや交換がスムーズに行えるので個人的にお気に入りの部分なんです。

そのワンロックギヤカバーの強化版がパーツとして販売されていましたので購入してみました。

 

 


f:id:o-factory:20200912074425j:image

強化ギヤ&ワンロックギヤカバー(スーパーⅡシャーシ用)。

 

カーボン素材配合の強化ブラックです。

 


f:id:o-factory:20200912075338j:image

ギヤカバーとクラウン・ピニオンギヤのセットです。

強化ギヤについてですが、ギヤ同士を馴染ませるのに時間が掛かるので加工の知識や技術が必要となりますが、丈夫なのは間違いなさそうです。ピンククラウンは柔軟性があり馴染みやすいのですが欠けも早いですからね。

どちらがいいのか…?


f:id:o-factory:20200912075355j:image

こちらがワンロック部分の仕組みです。

スーパー2シャーシの場合、ギヤシャフトを上からギヤカバーで抑えるので丈夫なギヤカバーに交換することでカウンターギヤの駆動に多少の影響があると思われます。良い方に出るといいのですが…

 


f:id:o-factory:20200912075420j:image

表面はツルツルではなくマッドな仕上がりです。

 


f:id:o-factory:20200912075439j:image

強化ギヤカバーに交換しました。

黒はどの色のシャーシにも無難に合うのでいいです。

 


f:id:o-factory:20200912075450j:image

ロック解除しました。1箇所ツメで引っ掛けてあるだけなのでこのように簡単に外せます。

強化ギヤ&ワンロックギヤカバーの紹介は以上です。

 

【今回紹介しました強化ワンロックギヤカバーの詳細です】

 

タミヤ グレードアップパーツシリーズ No.438 GP.438 強化ギヤ & ワンロックギヤカバー (スーパーIIシャーシ用) 15438

新品価格
¥145から
(2020/9/13 10:06時点)

 

 

お手軽にギヤカバーを外せるのはいいのですが、ワンロックレバー部分が少し出っ張るのでボディの形状によっては干渉してしまうのが残念です。

実際に私も干渉してしまいましたが2、3ミリ削って低くして使用しています。そこまでしても使いたくなるのがワンロックのお手軽さです。

 

プレミアム復刻されているスーパー2シャーシマシンにはワンロックギヤカバーが標準装備されていますが、標準装備されていない他のマシンや強化素材に興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?

今回は ここまで。

それでは みなさんも

レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ〜っ♪

 


f:id:o-factory:20200912075511j:image