
こんにちは。みそじのミニ四駆いじり大好き お~ふぁくとりーです。
ミニ四駆好きの皆さんは既にミニ四駆超速ガイド2019-2020を読みましたか?
今年の超速ガイドの付録として全マシン対応ドレスアップステッカーが貼り付けてあったのですが、それを使ってドレスアップしてみようと思いましたのでご紹介させていただきます。

こちらが付録のドレスアップステッカーです!!
毎年 ジャパンカップ前に発売されるとあってジャパンカップ関連のステッカーが多めです。富士通さんにニューエラさんにカシオさんに三代目 J Soul Brothersさん?!などボリューム満点となっています。
なぜこの付録を使うことにしたのかといいますと、製作中であるネオトライダガーZMCのファイヤーパターンがありきたりだったので変えたいなと思っていたからです。

こちらが悩んだ末にファイヤーを貼ってしまったZMCさんです…
結局 炎を消化することにします。

はい。さっぱりとしました。
何気にラメ仕様のブラックなので、ステッカーは目立たない程度にしようと思います。

付録のステッカーですが、カットが入っていませんので自分でカッターやハサミを準備してカットする必要があります。小さな文字もありますので切り出し時に注意が必要ですね。
それではカットします!!

デザインナイフと定規でカットしましたが、少々ズレたところもありました。
切り出してハサミで仕上げると綺麗になりますね。
それではペタペタと貼り付けます。

所々に貼り付けました。小さなステッカーばかりでしたので目立ちません。クリヤーシールですのでボディカラーが隠れる部分も最小限に抑えられます。
個人的にはさりげなく見えるのが好み…
【今回のドレスアップステッカーは今年の超速ガイドの付録です】
![]() |
タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2019-2020 (学研ムック) 新品価格 |
![]()
ドレスアップアップステッカーって200~300円ぐらいなので、それが付いているのはお得なのかもしれませんね。付録が欲しくて購入する方は少ないかもしれませんが、超速ガイドブックは読んで損はしないと思います。
ジャパンカップ2019とミニ四駆界を皆さんの手で盛り上げていきましょう!!
今回はここまで。
それでは みなさんも
レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪

