こんにちは。みそじでミニ四駆復帰しました お~ふぁくとりーです。
ワタシが好きなマシンの中の一つにホライゾンというマシンがあるのですが、今でもプレミアム版として販売されておりますので
『懐かしいな』と思いながらこれまでに沢山の改造をしては楽しんでおりました。
ミニ四駆復帰してからはしばらくの間ミニ四駆PROに夢中になっておりましたので MSシャーシにホライゾンを載っけてみたりして ボディをかなり削ることもありました。
それからS2シャーシに戻したり、途中ボディキャッチが折れてしまい固定方法を変えるなどして長いこと使っておりました。
が、ある日の塗装で失敗したことをきっかけにホライゾンは封印することに…
つや消しの黒塗装をしたのですがボディに密着せず所々剥がれてきたのでした。
それからしばらく時が経ち 少し前にトムゴディスペシャルを再塗装したときに使用したタミヤのスーパーサーフェイサーが予想よりも好感触でしたので
『ひょっとしたらこれでホライゾンも綺麗に直せるかな?』
と思い試してみることにしました。
現状のホライゾンはこのように黒塗装を紙ヤスリで荒削りした状態です。この酷くボロボロの状態でも綺麗になるのでしょうか?
使用するスプレーはスーパーサーフェイサー(グレー)です。
そのままボディに吹き付けます。
このようになりました。
バラバラだった塗装色も綺麗に隠すことに成功。塗装ムラや塗装による段差が目立つ場合はしっかりと乾燥した後に細かいペーパーで擦ると綺麗に仕上がります。
塗装前の下地作りに適した万能スプレーですね♪
最後にホライゾンカラーのホワイトを吹き付けて完成です!
ホライゾン 復活。
新品のようにはいきませんが、始めの状態と比べると随分と良くなった気がします。
塗装ミスしたときにはサーフェイサーで隠して再塗装するのもありかもしれませんね。
【スーパーサーフェイサー各種の詳細です】
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.42 スーパーサーフェイサー L 87042 新品価格 |
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.44 ファインサーフェイサー L (ホワイト) 87044 新品価格 |
タミヤ メイクアップ材 ファインサーフェイサーL ピンク 87146 新品価格 |
今回はスーパーサーフェイサーの隠蔽力についてご紹介しました。
ボディ改造の定番であるスプレー塗装ですが、時には失敗することもあります。
失敗してボディを封印したり、再購入したりしている方いませんか?
ボディの塗装を特殊液に浸けて剥がす手もありますが 塗装のミスは塗装で取り返す という考え方もあります。
下地作りに適したスーパーサーフェイサー。
上手に使いこなしながら ボディ改造に役立ててみてください♪
今回は ここまで。
それでは みなさんも
レッツ エンジョイ ミニ四駆ぅ~っ♪